このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

【募集】令和7年度伝統文化親子教室事業(地域展開型)

更新日:2024年12月25日

本事業について

この事業は、次代を担う⼦どもたちに対して、地域の茶道、華道、和装、囲碁、将棋などの伝統⽂化・⽣活⽂化等を体験・修得するきっかけ作りや、これらの機会を計画的・継続的に提供する取組を⽀援することにより、⼦どもたちの豊かな⼈間性の涵養を図るとともに、伝統⽂化等を確実に継承・発展させることを⽬的としています。
地域展開型は、地⽅公共団体等が、伝統⽂化親⼦教室事業(教室実施型・統括実施型)の指導者等と連携し、幅広い伝統⽂化等の分野に親しむきっかけ作りや、教室実施型が困難な地域での継続的・計画的な体験・修得機会を提供する取組へ⽀援を⾏うものです。
対象要件や令和7年度の主な変更点等、事業詳細は、文化庁ホームページをご覧ください。

募集案内

応募書類

応募様式は、下記リンクへアクセスの上、ダウンロードしてください。

応募書類提出期限

令和7年2月5日(水曜日)15時00分 事務局必着

応募書類提出・問合せ先

伝統文化親子教室事業(地域展開型)事務局(株式会社KBC内)

〒135-0062 
東京都江東区東雲1-7-12 KDX豊洲グランスクエア3F
TEL:0570-550-847 FAX:03-6730-6006
E-Mail:chiikitenkai@gp.knt.co.jp
対応時間:平日午前10時~午後5時(土日祝及び年末年始休み)

※提出先に間違いのないようにしてください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは文化芸術振興課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階
電話:087-839-2636
ファクス:087-839-2659

Eメール:bunka@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

便利ナビ

  • 結婚 離婚
  • 妊娠 出産
  • 子育て
  • 入園 入学
  • 引越 住まい
  • 就職 退職
  • 高齢者 介護
  • おくやみ

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

よくある質問

文化・芸術

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ