更新日:2023年2月1日
瀬戸内海国立公園は、昭和9年(1934年)3月16日に備讃瀬戸を中心に、我が国最初の国立公園として指定されました。
今年も、最初の指定地である屋島において、「屋島ウオーク」を開催します。
屋島を身近に感じながら、「世界の宝石」とも称される瀬戸内海の多島美景観を歩いて楽しみ、屋島の魅力を再発見しましょう!
【all YASHIMA】屋島の情報はこちらから(外部サイト)
令和5年3月12日(日曜日) 午前10時~午後3時30分頃
山道を歩くことができる方。
また、小学生以下のお子様が参加される場合、保護者の方が同伴してください。
無料
※ただし、屋島山上駐車場料金(300円)や屋島山上シャトルバス乗車料金(片道100円)については各自負担となります。
募集人数:100名(多数抽選)
申込方法:はがき、FAX、Eメールに郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、下記まで送付してください。
〒760-8570
香川県みどり保全課(住所記載不要)
F A X:087-806-0225
Eメール:midorihozen@pref.kagawa.lg.jp
申込期限:令和5年2月13日(月曜日)必着
弁当、飲料水、雨具、健康保険証、タオル、ウォーキング用の靴(または登山靴)、レジャーシート など
※雨天の場合、傘さし歩行は危険を伴うため、雨具を着用してください。
※体温調節が可能な動きやすい服装で御参加ください。
※万一事故が発生した場合は、主催者が加入している損害保険の範囲内及び応急連絡以外の責任は負いません。
総距離:約8キロメートル
屋島山上駐車場 南側 集合・出発
⇒(獅子の霊巌/屋島寺/血の池/談古嶺)
⇒(千間堂跡/遊鶴亭)
⇒ 千間堂広場(昼食)
⇒ 屋嶋城跡
⇒ (屋島城跡/一等三角点/屋島ケーブル山上駅)
⇒ 屋島山上駐車場 解散
香川県環境森林部みどり保全課
総務・自然公園グループ
TEL:087-832-3214
・感染症の感染防止対策に御協力をお願いします。
・内容は変更又は中止する場合があります。
【主催】
香川県
高松市
【協力】
香川県里山ボランティアガイド組合
元気YASHIMAを創ろう会