このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

リニューアルオープン記念 高松市美術館コレクション展─いま知りたい、私たちの「現代アート」 | 展覧会/イベント

特別展

2016年3月26日(土曜日)~2016年4月17日(日曜日)

2016(平成28)年3月、高松市美術館はリニューアルオープンします。そのコレクションは「戦後日本の現代美術」「20世紀以降の世界の美術」「香川の美術(工芸)」の3つを大きな柱として系統的に収集されてきました。そして、現在、収蔵作品の総点数1,600点の中でも、質・量ともに日本屈指となった日本の現代美術のコレクションは、瀬戸内国際芸術祭など芸術の風に沸き立つ創造都市高松において、誇るべき生きたアート・アーカイブといえるでしょう。
本展覧会は、リニューアルオープンを記念し、国内外での評価も高い、当館の現代美術コレクションから作品約110点を精選して紹介するものです。多層な現代美術の魅力と表現の広がりを、本展覧会を通してお楽しみいただければ幸いです。
 
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。展覧会チラシ(PDF:1,317KB)

奈良美智 《Milky Lake》 2001年(C)Yoshitomo Nara

草間彌生 《無題(金色の椅子のオブジェ)》 1966年(C)YAYOI KUSAMA

田中敦子 《電気服》 1956年(86年再制作)(C)」Kanayama Akira and Tanaka Atsuko Association

岡本太郎 《生成》 1961年

森村泰昌 《だぶらかし(マルセル)》 1988年

須田悦弘 《チューリップ》 2002年(C)Yoshihiro Suda/Courtesy of Gallery Koyanagi

舟越桂 《積んである読みかけの本のように》1983年(C)Katsura Funakoshi,Courtesy of Nishimura Gallery

高松次郎 《影の圧搾》 1965年(C)The Estate of Jiro Takamatsu,Courtesy of Yumiko Chiba Associates

山口晃 《大山崎交通乃圖》 2008年(C)YAMAGUCHI Akira,Courtesy Mizuma Art Gallery

篠原有司男 《女の祭り》 1969年

上田薫 《なま玉子J》 1978年

石田尚志 《REFLECTION》 2009年(C)Takashi Ishida

大竹伸朗 《車窓》2000年-01年

藤本由紀夫 《EARS WITH CHIAIR(on the wall)》1990-93年

展覧会基本情報

会期:
2016年3月26日(土曜日)~2016年4月17日(日曜日)
会場:
高松市美術館
休館日:
会期中無休
開館時間:
9時30分~19時
(但し日曜日及び3月26日(土曜日)・4月2日(土曜日)は9時30分~17時/入館は閉館30分前まで/初日は10時30分~19時)
主催:
高松市美術館
観覧料:
【一般】800円(団体 640円) ※65歳以上も一般料金
【大学生】500円(団体 400円)
【高校生以下】無料
※「瀬戸内国際芸術祭2016」開催中、パスポートをお持ちの方も()内の料金でご覧いただけます。
※前売券は高松市役所生協、ゆめタウン高松サービスカウンター、宮脇書店本店及び南本店にて3月25日(金曜日)まで販売
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳所持者は入場無料
※共通定期観覧券についてはこちらから
お問い合わせ先
高松市美術館
電話:087-823-1711
 

関連イベント

 

前夜祭

「映像パフォーマンス」ほか
開催日時:
2016年3月25日(金曜日)18時30分~19時30分(予定)
会場:
高松市美術館 1階エントランスホール
出演:
石田 尚志(本展出品作家)
対象:
未就学児入場不可
入場料:
無料
お申込み:
申込不要
詳細はこちら
 

特別展示

「四次元の読書II」
会期:
2016年3月26日(土曜日)~2016年4月17日(日曜日)
会場:
高松市美術館 1階図書コーナー
作家:
藤本 由紀夫/杉山 知子
入場料:
無料
お申込み:
申込不要
 

千住 真理子ヴァイオリン・コンサート

開催日時:
2016年3月26日(土曜日)18時30分~20時30分
会場:
高松市美術館 1階エントランスホール
出演:
千住 真理子、山洞 智(ピアノ)
対象:
未就学児入場不可
入場料:
3,000円
定員:
200名
お申込み:
往復ハガキに、氏名・住所・希望人数(1枚1名様まで)を記入の上、高松市美術館までお申し込みください。
3月1日(火曜日)~3月10日(木曜日)必着
3月11日(金曜日)に高松市美術館にて公開抽選
当日券は要問合せ
詳細はこちら
 

柿崎 麻莉子コンテンポラリーダンス公演『箱庭』

開催日時:
2016年4月2日(土曜日)19時~20時
会場:
高松市美術館 1階エントランスホール 18時30分開演
出演:
柿崎 麻莉子
対象:
未就学児入場不可
入場料:
1,500円
定員:
200名
お申込み:
3月15日(火曜日)発売開始(高松市美術館)
詳細はこちら
 

金沢 健一 音のかけらパフォーマンス

開催日時:
2016年3月31日(木曜日)18時~19時
会場:
高松市美術館 中2階
講師:
金沢 健一
受講料:
無料
お申込み:
申込不要
詳細はこちら
 

藤本 由紀夫+杉山 知子ワークショップ「四次元の読書会」

1階図書コーナーにて展示している「読書」をテーマとするインスタレーション《四次元の読書2》を更に深く理解するためのワークショップ。五感を用いた読書体験をお楽しみいただきます。
開催日時:
2016年3月26日(土曜日)11時~12時
会場:
図書コーナー
講師:
藤本 由紀夫、杉山 知子
対象:
中学生以上
受講料:
500円
定員:
10人
お申込み:
2016年3月15日(火曜日)午前8時30分~電話受付
詳細はこちら
 

芸術士ワークショップ「カラフルなエアドームをつくろう!」

芸術士さんと下笠居中学校・美術部の皆さんと一緒にカラフルなポリ袋をたくさん貼り合わせて大きなエアドームを作ります。
完成したらドームに風を送ってふくらませ、みんなで中に入って遊んでみよう!
開催日時:
2016年3月29日(火曜日)13時30分~16時30分
会場:
高松市美術館 1階エントランスホール
講師:
太田 絵美子(芸術士)ほか
対象:
4~5歳児
受講料:
500円
定員:
20人
お申込み:
2016年3月15日(火曜日)午前8時30分~電話受付
詳細はこちら
 

金沢 健一ワークショップ「音のかけらとあそぶ」

「音のかけら」シリーズを用いて、音がもつ様々な魅力を発見します。
開催日時:
2016年3月31日(木曜日) 14時~16時
会場:
こども+
講師:
金沢 健一
対象:
小学3年生以上
受講料:
500円
定員:
10人
お申込み:
2016年3月15日(火曜日)午前8時30分~電話受付
詳細はこちら
 

こども+開室記念ワークショップ

みなさんが作った小さな作品をつないで大きな作品に仕上げましょう!
開催日時:
2016年4月10日(日曜日)13時30分~16時30分
会場:
高松市美術館 1階エントランスホール
講師:
田中 梨枝子(ミュージアム・エデュケーター)
対象:
フリー
受講料:
無料
お申込み:
申込不要
詳細はこちら
 

記念講演会1

戦後美術史放談会
開催日時:
2016年3月27日(日曜日) 14時~15時30分
会場:
高松市美術館 1階講堂 13時30分開場
講師:
山下 裕二(明治学院大学教授、美術史家)
山口 晃(本展出品作家)
受講料:
無料
定員:
180名
お申込み:
当日12時~受付にて整理券発行
詳細はこちら
 

記念講演会2

新しみつつ振りかえる現代アート
開催日時:
2016年4月2日(土曜日) 14時~15時30分
会場:
高松市美術館 1階講堂 13時30分開場
講師:
篠原 資明(当館アートディレクター)
受講料:
無料
定員:
180名
お申込み:
当日12時~受付にて整理券発行
詳細はこちら
 

ギャラリートーク

開催日時:
2016年3月26日(土曜日)14時~
2016年4月16日(土曜日)14時~
会場:
高松市美術館 2階展示室ほか
講師:
当館学芸員
入場料:
無料(ただし展示室への入場料は必要です)
 

ギャラリートーク

開催日時:
2016年3月26日(土曜日)~2016年4月17日(日曜日)中の毎日曜日・祝日(3月27日午後を除く) 11時~・14時~
会場:
高松市美術館 2階展示室ほか
講師:
ボランティアcivi
入場料:
無料(ただし展示室への入場料は必要です)
 

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで
Page Top

以下フッターです。

高松市美術館公式サイト

〒760-0027香川県高松市紺屋町10番地4
電話:087-823-1711 ファックス:087-851-7250
  • Facebook
  • twiiter
  • LINE
  • Google+
  • tumbler
Copyright©TAKAMATSU ART MUSEUM.All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ