たかまつ移住・起業応援プロジェクトについて
更新日:2018年9月5日
本市では、首都圏に居住する起業志向の移住希望者に対して、起業に関するノウハウや各種情報の提供などの支援を行うことで、地域社会の牽引役となる新たな人材を呼び込み、地域経済の発展及び地域活力の維持・向上を図るため、高松商工会議所と共同で「たかまつ移住・起業応援プロジェクト」を実施しています。
平成30年度「たかまつ移住・起業応援プロジェクト<起業×たかまつ暮らし>」を実施しています!
高松市では、高松商工会議所と共同で、「たかまつ移住・起業応援プロジェクト<起業×たかまつ暮らし>」を実施しています。
プロジェクトの取組として、9月1日(土曜日)に東京都目黒区にある「Impact HUB Tokyo」で、高松市で起業された起業家と中小企業診断士を招いた「起業セミナー in Tokyo」を開催しました。
また、9月29日(土曜日)、30日(日曜日)には、高松市内での起業合宿を開催します!
地方での起業や移住に興味のある方にとって、 将来的に高松市で起業するに当たってのヒントやメリット、また、体験談を聞くことができる絶好のチャンスです。
是非この機会にご参加ください。
(1)起業セミナー in Tokyo 【終了しました。】
日時:平成30年9月1日(土曜日)13時30分~17時
会場:Impact HUB Tokyo
(東京都目黒区目黒2丁目11-3 印刷工場1階)
参加人数:24人
プログラム
1 起業家によるトークショー(1)
講師:有限会社リエゾン 片岡 雅喜氏
2 起業家によるトークショー(2)
講師:瀬戸内サニー 代表取締役 大崎 龍史氏
3 起業家等によるトークセッション 「ぶっちゃけ地方(高松)で起業って どーなん!?」
登壇者:有限会社リエゾン 片岡 雅喜氏
瀬戸内サニー 代表取締役 大崎 龍史氏
中小企業診断士 岩本 大輔氏
中小企業診断士 中村 かおり氏
4 経営計画の大切さ・ワンポントアドバイス
講師:中小企業診断士 岩本 大輔氏
5 自由交流会
(2)起業合宿 【現在募集中です!!】
日時:平成30年9月29日(土曜日)、30日(日曜日)
参加費:6,000円
※参加費は29日の受付時に集金させていただきます。
内訳)29日夜の懇親会5000円、30日昼食代1000円
※宿泊費・交通費は別途自己負担となります。
【合宿詳細】
1日目(9月29日(土曜日))
1 起業セミナー in Takamatsu
(1) 場所:高松商工会議所会館 2階 (香川県高松市番町2丁目2-2)
(2) プログラム(予定)
ア UIJターン高松市内起業家による講演&トークセッション
イ 経営計画策定セミナー
講師:中小企業診断士 岩本 大輔氏、中村 かおり氏
2 先輩起業家との懇親会
場所:粋な海鮮酒場ものっそ (香川県高松市福田町9−6)
2日目(9月30日(日曜日))
1 JR高松駅花時計前集合
※ 高松 東急REIホテル宿泊の方は9:50にホテル前で集合
2 先輩起業家の職場訪問&昼食
3 JR高松駅 解散予定
※諸事情によりプログラム内容が変更になる場合があります。
「たかまつ移住・起業応援プロジェクト<起業×たかまつ暮らし>」の詳細は、こちら(外部サイト)
※参加申込み専用フォームからお申込みください。
お問い合わせ
このページは政策課 移住・定住促進室が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁4階
電話:087-839-2143
ファクス:087-839-2125
