このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

市長活動報告(平成26年5月)

更新日:2018年3月1日

5月25日(日曜日) 第54回高松市民早朝野球大会開会式

 本日午前、西部運動センターグランドで行われた「第54回高松市民早朝野球大会」の開会式に出席し、昨年度大会における各部門の優勝、準優勝のチームの選手ほか、お集まりの皆様にあいさつをしました。
 本野球大会は、昭和36年に、現在の中央公園の場所にあった市営球場で第1回大会が開催されて以来、歴史のあるスポーツ大会として、市民の皆様に幅広く親しまれてきました。今年度も1部、2部、3部、シニア部、オールドシニア部と各部門において、3ヵ月間にわたり熱戦が繰り広げられると伺っています。また、今シーズン香川オリーブガイナーズから中日ドラゴンズに入団された又吉投手の活躍もあり、本市の野球熱も一層高まりを見せております。選手の皆様には、くれぐれも怪我や事故のないよう御留意いただき、本大会が皆様の健康づくり、体力づくりにつながるとともに、チーム内外の相互交流が深まるきっかけになることを大いに願っております。

5月22日(木曜日) 徳島文理大学「文理学」における講義

 本日午後、さぬき市にある徳島文理大学 香川キャンパスに出向き、「文理学」という授業で講義を行いました。
 講義は、香川キャンパスの薬学部、保健福祉学部、理工学部、文学部の各1回生と教職員の方々、約300名余りを対象に、「創造性豊かな 海園・田園・人間都市へ」と題し、コンパクトで美しいまちづくりと公共交通、創造都市の推進、コミュニティの再生、そして地域包括ケアシステムの実現、という4つのテーマを中心に話をしました。本市と徳島文理大学は、今年2月に連携協力に関する包括協定を締結しており、今回の講義も同協定に基づくものです。このような機会を通じて、学生の皆さんに自分達が生活する地域に関心を持っていただき、地域社会の形成や地域課題の解決を図る力を身に付けていただければと思います。今日は90分間しっかりと話しましたが、皆さんとても熱心に聴講いただき、講義後はやりがいと達成感を感じました。

5月20日(火曜日) 平成26年度 香川県市町長会議

 本日、香川県自治会館において開催された「平成26年度 香川県市町長会議」に出席しました。
 本日の会議では、「定住人口の増加に向けた取組みについて」と、「2020年東京オリンピック・パラリンピックに関する県・市町の取組みについて」がテーマとして挙げられ、意見交換が行われました。私からは定住人口増加の取り組みについて、対策を検討するに当たり、より具体的な対策として、転入者への転入理由等を尋ねるアンケートが必要であるとともに、その実施については、全県的に対応すべきであること、また、東京五輪に向けての取り組みについては、県が中心となり、県内市町が連携・協力してジュニア選手の育成や五輪開催時の外国チームの事前合宿誘致、そして首都圏からの誘客活動を行う必要があることなどと述べました。今後とも、このような会議を通じて、県内市町と県との間で情報交換や意思疎通により、香川県全体の活性化に資するよう取り組んでまいりたいと思います。

5月14日(水曜日) 平成26年 第2回高松市議会臨時会

 本日、高松市議会臨時会が開会され、議員各位による選挙の結果、新たに中村順一議員が第94代議長に、小比賀勝博議員が第89代副議長に選出されるとともに、また、各常任委員会並びに議会運営委員会の正副会長も決定しました。
 私からは、先に専決処分を行った、高松市市税条例の一部改正並びに高松市固定資産評価員及び高松市監査委員の選任について提出した4議案の提案説明を行い、いずれの議案も承認・同意をいただきました。また、この度、同志会から14名の議員が退会し、新たに自由民主党議員会を結成されました。地方分権が進展していく中で、私ども基礎自治体の果たすべき役割と責務はますます増大しております。地方議会と首長が、共に市民から負託を受けた者として、適度な距離感と緊張関係を持ちながら、合意形成を図っていくことが何よりも重要と考えております。今後とも市政の発展に向け、市議会との間で活発な議論を重ねてまいりたいと存じます。

5月13日(火曜日) 第136回 四国市長会議

 本日、四国内の市長等が一堂に会し、国への要望事項等を協議する「第136回四国市長会議」が、徳島県阿南市において開催されました。
 会議では、本市から提出した「国道・県道の適切な街路樹管理について」を含め、48議案の全てが、来月開催の全国市長会議に提出されることが決定されました。審議の中で私の方からは、全国市長会の介護保険対策特別委員会委員長として、同委員会での議論の状況について、市町村が取り組む「地域包括ケアシステム」の構築に向け、関連の制度改正等が有効なものとなるよう、市長会として国に対し働きかける必要がある旨の説明をしました。また、同時に役員改選についても審議され、私は、四国市長会長および四国支部長に選出をいただきました。来年度春の同会議までの任期中、他の役員各位とともに会の運営はもとより四国の発展並びに全38市の更なる発展のため全力を尽くしてまいりたいと存じます。

5月3日(土曜日・祝日) 高松春のまつり「フラワーフェスティバル&交通安全フェア2014」開会式典

 本日午前、中央公園で行われた、高松春のまつり「フラワーフェスティバル&交通安全フェア2014」の開会式典に出席し、お集まりの皆様にあいさつをした後、交通安全活動の功労者表彰、そして開会記念のテープカットを行いました。
 毎年このイベントは、「花いっぱいのまちづくり」と「みんなですすめる交通安全」の2つのテーマを合わせて開催されております。あいさつでは、本イベントを通じて、色とりどりの花や緑を楽しむ「ゆとり」を持っていただくとともに、「思いやり」の気持ちを持つことで、交通事故の防止にもつなげていただきたいという、お話しをしました。この「春のまつり」は、今日と明日の2日間です。どうか多くの皆様に御来場いただき、新緑の中に鮮やかに彩られた花々を楽しみながら、皆様の心に潤いと安らぎが広がり、交通安全意識の向上が図られることを心から願っております。

5月1日(木曜日) 高松市立東部運動公園グランドオープン記念式典

 本日午前、本市の高松町に整備していた「高松市立東部運動公園」がこの度グランオープンを迎え、関係皆様の御臨席の下、地元の古高松小学校の児童も参加して記念式典を執り行いました。
 この運動公園は、スポーツ、レクリエーション活動の拠点として、平成6年から整備を進め、平成20年7月から順次供用を開始している施設で、現在も多くの市民の皆様に利用いただいております。今回新たにオープンしたのは、本市や東讃地区で初となる60メートルの遠的場を有する弓道場と、県内でも初となる90メートルやオリンピック競技でもある70メートルラウンドの距離を有するアーチェリー場です。式典の最後には、古高松小学校の皆さんとキックオフセレモニーに参加しました。子供達の元気な姿を見ながら、今後この運動公園が大いに活用され、2020年の東京オリンピックで活躍するような選手が本市から生まれることを願いました。

お問い合わせ

このページは秘書課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎4階
電話:087-839-2131  ファクス:087-839-2129

(秘書係)
 ファクス:087‐839ー2381(市長への提言)

<秘書課> 
電話:087-839-2131
ファクス:087-839-2129

Eメール:hisyo@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで


以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ