マイシティレポート(市民投稿システム)
更新日:2020年9月30日
「高松市マイシティレポート」の運用を令和2年10月1日から開始します!
■概要
高松市マイシティレポートとは、高松市内で起きている様々な課題、例えば、道路に穴が開いている。公園の遊具が壊れている。など、地域で困った課題をスマートフォンアプリを使って、市民がレポートすることで、市民と行政の間で、それらの課題を共有し、合理的、効率的に解決していく仕組みです。
市民主体で住みやすいまちを実現するため、市民と行政の協働の取り組みのきっかけとして、是非、高松市マイシティレポートを御利用ください。
■利用方法
1.My City Reportアプリのインストールとユーザー登録の仕方について
1-1. AppStore又はGoogle Playよりご使用のスマートフォンにMy City Reportアプリ(以下:MCRアプリ)をインストールします。検索ワード「mycityreport」
1-2. インストールしたMCRアプリを起動し、画面下部の「マイページ」→「ログインする」→「新規登録」をタップします。
1-3.利用規約を読み、同意する場合「規約に同意する」にチェックを入れ、「進む」をタップします。
1-4.「個人登録」にチェックを入れ、必須項目の各項目を入力し、画面最下部の「新規登録」をタップします。
※登録内容は、MCRアプリのマイページ→プロフィールから修正することができます。
1-5. 画面右上の「≡」をタップします。
1-6. 「高松市」を選択し、「決定」をタップします。
2.レポートの投稿の仕方について
2-1. MCRアプリ画面下部の「📷」をタップし、地図上で対象の場所に「+」を合わせ、「次へ(レポートを選択)」をタップします。
2-2. 投稿したいレポート分野を選択し、「次へ(投稿内容入力)」をタップします。
2-3. 現場の写真、タイトル、補足説明を入力し、「投稿」をタップし、投稿します。
2-4. 自身が投稿したレポートはMCRアプリ画面下部の「マイページ」より、閲覧できます。
■利用規約等について
My City Report for citizens参加登録者等の利用に関する規約(外部サイト)
My City Report for citizensにおける公開に関するガイドライン(外部サイト)
■注意事項について
参加登録者は本サービスを利用するにあたり、上記利用規約等のほか、以下の事項に注意してください。
- 災害時は危険を伴うため、利用してはいけません。
- 緊急性や危険性があるものは、本サービスではなく、電話で御連絡ください。
- レポートの投稿時間によっては、すぐに対応できないことがあります。
- レポートの投稿内容によっては、対応できないことがあります。
- 高松市以外の機関や個人が管理する施設に対するレポートは、市で対応できません。ただし、国、県等の 機関が管理する施設の場合は、その機関に参加登録者の情報やレポート内容などを情報提供することがあります。
- レポート内容に個人情報等の公開に不適切な表現がある場合は、市で削除・修正することがあります。
お問い合わせ
このページは広聴広報課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎5階
電話:087-839-2161 ファクス:087-861-1559
(広聴係 本庁舎1階市民相談コーナー内)
電話:087-839-2111 ファクス:087-839-2464
<広聴広報課>
電話:087-839-2161
ファクス:087-861-1559
