転居届(高松市内で引越された方)
更新日:2022年4月27日
高松市内で引越された方は、転居届出をしてください。
届出には正確な住所(マンション名や部屋番号など)が必要ですので、事前に確認しておいてください。
届出できる方
・本人
・世帯主または同一世帯の方
・代理人 ※代理人の場合は、委任状が必要です。
届出期限
引越されてから14日以内
※引越前の届出は、受付できません。
必要なもの
日本人の方 | 外国人の方 |
---|---|
①住民異動届(窓口に配置) |
①住民異動届(窓口に配置) |
受付窓口・時間
窓口 | 時間 |
---|---|
市民課4番窓口(市役所1階) |
平日:午前8時30分~午後5時(祝日、年末年始を除く。) |
総合センター、支所・出張所 | 平日:午前8時30分~午後5時(祝日、年末年始を除く。) |
市民サービスセンター |
平日:午前10時~午後8時 |
注意事項
【マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードをお持ちの方へ】
出張所及び市民サービスセンターでは、カードの記載変更の手続ができないため、後日、市民課、総合センター、支所で手続が必要です。
【証明書の交付】
出張所及び市民サービスセンターは取次となりますので、届出と同時に証明書の請求をされても、お渡しは後日になります。
【外国人世帯の転居】
外国人世帯の転居は市民課のみの受付となります。
総合センター、支所、出張所及び市民サービスセンターでは受付できませんので、ご注意ください。
【日本人と外国人の複数国籍世帯の転居】
日本人と外国人の複数国籍世帯の転居は市民課、総合センター、支所で受付しています。
出張所及び市民サービスセンターでは受付できませんので、ご注意ください。
転居に伴う様々な手続のご案内
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは市民課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎1階
電話:087-839-2282
ファクス:087-839-2280
