第51回消防救助技術四国地区指導会
更新日:2023年5月22日
1.目的
この指導会は、救助技術の高度化に必要な基本的要素を練磨することを通じて、消防救助
活動に不可欠な体力、精神力、技術力を養うとともに、四国の消防救助隊員が一堂に会し、
学ぶことを通じて、他の模範となる消防救助隊員を育成し、市民の消防に寄せる期待に力
強く応えることを目的として実施する。
2.日時
令和5年7月29日(土曜日)午前9時30分から午後4時00分まで
3.場所
香川県高松市生島町689番地11
【陸上の部】香川県消防学校
【水上の部】香川県消防学校プール
4.主催等
【主催】一般財団法人全国消防協会四国地区支部
【後援】全国消防長会四国支部
【主管】高松市消防局
5.指導会役員
【指導会委員長】一般財団法人全国消防協会四国地区支部長
【指導会副委員長】全国消防長会四国支部副支部長
【指導会委員】全国消防長会四国支部理事及び監事
6.審判役員
【審判長】高松市消防局次長
【審判部長】高松市南消防署長
7.参加消防本部
四国地区支部51消防本部
徳島県支部・高知県支部・愛媛県支部・香川県支部
8.訓練種目及び参加隊員
【陸上の部】7種目(基礎訓練2、連携訓練5)
【水上の部】7種目(基礎訓練2、連携訓練5)
約330人
9.その他
かがわ防災フェスタと同時開催
ロープブリッジ渡過
ほふく救出
引揚救助
ロープブリッジ救出
お問い合わせ
このページは消防防災課が担当しています。
〒760-8571
高松市番町一丁目8番15号防災合同庁舎5階
電話:087-861-1550
ファクス:087-861-2504
