地球温暖化対策に関する市民実態調査(令和3年度)
更新日:2022年2月25日
地球温暖化対策に関する市民実態調査の概要
調査目的
高松市では、地球温暖化防止のために、「高松市地球温暖化対策実行計画」を策定し、温室効果ガス排出量削減の取組を推進しています。
このアンケートは市民の皆様の地球温暖化対策に対する意識や取組状況を把握するとともに、今後の本市の地球温暖化対策に係る施策等に反映させることを目的とするものです。
調査内容
(1) 地球温暖化問題への関心度について
(2) 地球温暖化防止に向けた取組について
(3) 「COOL CHOICE(賢い選択)」について
(4) ゼロカーボンシティについて
(5) 地球温暖化対策についての御意見
調査方法
(1) 調査対象者:満18歳以上の市民(1,000人)
(2) 抽出方法:無作為抽出
(3) 配布及び回収:郵便配布、郵送回収
調査期間
令和3年12月13日(月曜日)~12月28日(火曜日)
担当課
環境局 環境総務課 地球温暖化対策室
回収結果
(1) 発送数 1,000件
(2) 回収数 458件
(3) 回収率 45.8%
調査結果
令和3年度 地球温暖化対策に関する市民実態調査(PDF:931KB)
【参考】令和2年度 地球温暖化対策に関する市民実態調査(PDF:587KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページはゼロカーボンシティ推進課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎13階
電話:087-839-2393
ファクス:087-839-2390
