高松市奨学金支給制度について
更新日:2023年5月25日
お知らせ
【R5.5.25】
令和5年度の高松市奨学生の決定通知を、各高等学校宛てに発送しました。
新規・継続問わず、奨学生(決定者)全員分をお送りしております。
6月9日(金曜日)までに、保護者さまのお手元に届かない場合は、お手数ですが、学校教育課までお問合せください。
制度内容
高松市では、成績優秀でかつ向学心のおう盛な生徒で、家庭の経済的理由のため高等学校などへの修学が困難な方に対して、奨学金を支給する制度があります。
決定要件
- 高松市に住所を有する生徒であって、家庭の経済的理由で修学が困難な生徒であること(前年[令和3年]の世帯全員の所得金額が、生活保護基準の1.3倍以下)
- 高等学校等(高等学校、中等教育学校の後期課程、高等専門学校及び特別支援学校の高等部)に入学を希望する生徒又は現に高等学校等に在学している生徒であること(※全日制、通信制、定時制等の別は問いません。)
- 身体の健康な生徒であること
- 学業が優秀で性行の善良な生徒であること(全体の評定平均値が3.5以上)
支給内容
- 支給額(返済不要):1人月額9,000円(予定)
- 支給開始時期:令和5年5月から毎月。(※4月分は5月分と一緒に支給します。)
- 支給方法:高等学校長等を経て、本人又は保護者に支給します。
申請書類・期限
- 申請書類:「奨学生願書(様式第1号)」及び「家庭調書(様式第2号)」(※在学中の学校から受け取ってください)
- 提出期限:令和4年12月16日(金曜日)※必着
- 提出先:在学中の学校へ提出してください。
申請後の流れ
時期 | 予定 |
---|---|
令和4年12月16日 | 令和5年度高松市奨学金申請書提出締切日 |
令和5年2月下旬~3月上旬 | 選考結果通知(在学中の学校を通じて保護者宛てに通知します。) |
令和5年5月 | 奨学金支給開始。4月分は、5月分と一緒に支給します。 |
令和5年6月以降 | 再審査(※令和4年中の所得審査)結果通知(支給停止者のみ) |
令和6年3月 |
再審査(※令和5年中の成績審査)結果通知(支給停止者のみ) |
チラシ
お問い合わせ
高松市教育委員会 学校教育課(電話:087-839-2616)
関連ページ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは学校教育課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎10階
電話:087-839-2616
ファクス:087-839-2624
