出前保育事業
更新日:2020年11月24日
親子であそびに来てね!
「出前保育事業」って?
地域のコミュニティセンター等で、おおむね月1回程度、保育所・こども園の保育士が地域の在宅親子を対象に開催しております。
出前保育では親子で楽しめるふれあい遊びや歌遊び、簡単にできる手づくりおもちゃを紹介したり、育児相談や子育てについてのミニ講座等を行っています。
子育てに関する心配事や悩み等も、お気軽に御相談ください。
出前保育の様子
令和2年11月12日 はらこども園(於:にこにこキッズセンター)(PDF:283KB)
令和2年10月22日 国分寺北部保育所(於:新居東児童館)(PDF:496KB)
令和2年9月10日 屋島こども園(於:屋島コミュニティセンター)(PDF:772KB)
令和2年2月4日 林保育所(於:林コミュニティセンター)(PDF:354KB)
令和元年12月13日 牟礼保育所(於:牟礼コミュニティセンター)(PDF:556KB)
令和元年12月11日 福岡保育所(於:松島コミュニティセンター)(PDF:361KB)
令和元年9月12日 宮脇保育所(於:亀阜コミュニティセンター)(PDF:817KB)
令和元年6月 牟礼保育所・田井保育所・庵治こども園(於:牟礼コミュニティセンター・大町コミュニティセンター)(PDF:541KB)
令和元年6月19日 川島保育所(於:川島コミュニティセンター)(PDF:439KB)
令和元年5月15日 太田保育所(於:太田コミュニティセンター)(PDF:310KB)
平成31年2月21日 田村保育所(於:田村文化センター)(PDF:594KB)
平成31年2月20日 弦打保育所(於:弦打コミュニティセンター)(PDF:261KB)
平成31年2月16日 西植田保育所(於:西植田コミュニティセンター)(PDF:481KB)
平成31年1月29日 牟礼保育所(於:牟礼コミュニティセンター)(PDF:180KB)
平成30年10月18日 香南こども園(於:香南町ししまる館)(PDF:503KB)
平成30年9月20日 大野保育所(於:浅野コミュニティセンター)(PDF:306KB)
平成30年7月27日 扇町保育所(於:二番丁コミュニティセンター)(PDF:390KB)
平成30年7月10日 桜町保育所(於:栗林コミュニティセンター)(PDF:744KB)
平成30年6月27日 下笠居こども園・下笠居東部保育所・下笠居西部保育所(於:下笠居コミュニティセンター)(PDF:432KB)
平成30年4月19日 宮脇保育所(於:亀阜コミュニティセンター)(PDF:432KB)
平成30年2月15日 浅野保育所(於:浅野児童館)(PDF:468KB)
平成29年12月7日 木太保育所(於:香川県農協 木太支店)(PDF:439KB)
平成29年10月11日 塩江こども園(於:塩江コミュニティセンター)(PDF:378KB)
平成29年9月1日 鬼無保育所(於:鬼無コミュニティセンター)(PDF:459KB)
平成29年7月11日 桜町保育所(於:栗林コミュニティセンター)(PDF:399KB)
平成29年5月24日 松島保育所(於:松島コミュニティセンター)(PDF:338KB)
平成29年2月7日 下笠居こども園・下笠居東部保育所・下笠居西部保育所(於:下笠居コミュニティセンター)(PDF:529KB)
平成29年2月1日 太田保育所(於:太田コミュニティセンター)(PDF:360KB)
平成29年1月27日 田村保育所(於:鶴尾コミュニティセンター)(PDF:658KB)
平成28年10月14日 香南こども園(於:ししまる館)(PDF:522KB)
平成28年9月8日 屋島保育所(於:屋島コミュニティセンター)(PDF:643KB)
平成28年7月13日 福岡保育所(於:松島コミュニティセンター)(PDF:448KB)
平成28年6月14日 川島保育所(於:川島コミュニティセンター)(PDF:278KB)
平成28年5月26日 国分寺北部保育所(於:新居東児童館)(PDF:227KB)
平成28年2月26日 扇町保育所(於:二番丁コミュニティセンター)(PDF:392KB)
平成28年1月12日 多肥保育所(於:多肥コミュニティセンター)(PDF:332KB)
平成27年12月16日 弦打保育所(於:弦打コミュニティセンター)(PDF:492KB)
平成27年11月6日 鬼無保育所(於:鬼無コミュニティセンター)(PDF:501KB)
平成27年10月13日 下笠居こども園・下笠居東部保育所・下笠居西部保育所(PDF:423KB)
平成27年7月28日 古高松保育所(於:古高松コミュニティセンター)(PDF:544KB)
平成27年5月27日 香西保育所(於:香西コミュニティセンター)(PDF:316KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページはこども園運営課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎6階
電話:087-839-2358
ファクス:087-839-2360
