地域子育て支援コーディネート事業
更新日:2018年3月1日
地域子育て支援コーディネート事業ってなに?
高松市が委託実施している地域子育て支援拠点(主に3歳未満の親子が気軽に交流できる場)に
「地域子育て支援コーディネーター」を配置しました!
「地域子育て支援コーディネーター」とは、
地域に身近な場所で子育ての相談を受けたり、多様な子育て支援について情報提供したり助言をする
専任の職員のことです。
関係機関とも連携しています。
来所相談(要予約)のほか電話でのお問い合わせ・相談も受け付けています。
お気軽に各施設へお問い合わせください。
相談って?たとえば?
転勤してきたばかりで子どもと一緒に行けるところは?
8か月の子どもと一緒に室内で遊べる場所って?
仕事に行きたいけど子どもを預けるにはどうしたらいい?
保育所の申込みっていつごろどこへ行けばいいの?
近くに保育園・幼稚園はどこがあるの?
など
コーディネート・相談日時
月曜日から金曜日(年末年始・祝日を除く)
午前9時から午後5時
地域子育て支援コーディネート事業実施施設一覧 (50音順)
施設名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
春日こども園 地域子育て支援センター |
![]() |
841-1920 |
![]() 地域子育て支援センター(外部サイト) |
![]() |
885-8740 |
![]() |
![]() 酒井ハイツ108、110(外部サイト) |
816-5053 |
![]() |
![]() |
816-5581 |
たかまつ地域子育て支援コーディネーター利用のご案内リーフレット(PDF:1,085KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは子育て支援課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎6階
電話:087-839-2354
ファクス:087-839-2379
