こども農園
更新日:2018年8月16日
こども農園事業について
事業の概要
1.目的
子どもの生活に自然を与え、土に親しみ、野菜等を作る喜びと、勤労の尊さを体験させ、健康で情操豊かな子どもの成長を助けることを目的とします。
2.補助金額(事業補助)及び補助対象者
1平方メートルにつき50円を農園設置者に補助します。
(注意)設置希望面積が予算の範囲を超えたり、農園の利用団体との協議が不調の場合は、補助できません。
3.事業実施期間
市指定こども農園として承認後、その農園での事業着手日から承認された年度最終日
4.事業実施場所
高松市内の遊休農地等
◆昨年度の実績
10校区14農園
こども農園手続き
こども農園事務の流れ(補助金交付までの流れ等)について記載してありますので御覧ください。また、こども農園についての申込書類をダウンロードすることができますので御利用ください。
遊休農地等の所有者と協議済みで、その土地を借り受けて、こども農園として開設することを希望する団体は以下の『開設希望申込書』をダウンロードして、項目を記入後、生涯学習課まで提出してください。(個人での申込みはできません。)申込書を受付け後に、個別に連絡させていただきます。
(注意)該当年度の予算の範囲を超えている場合は、相談させていただきます。
問合せ・申込先
郵便番号761-8571
高松市番町一丁目8番15号
高松市教育委員会生涯学習課
電話番号087-839-2633
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは生涯学習課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎10階
電話:087-839-2633
ファクス:087-839-2624
