このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

早寝早起き朝ごはん運動

更新日:2023年6月2日

「早寝早起き朝ごはん運動」とは

「朝食を摂らない」「夜ふかしをする」など子どもたちの基本的生活習慣の乱れは、学習意欲や体力、気力に影響を及ぼしていると指摘されています。
そこで、子どもたちの健やかな成長を願って、地域、学校、家庭が一体となって活動に取り組めるよう「早寝早起き朝ごはん」運動が国民運動として平成18年4月から、全国展開されております。

「早寝早起き朝ごはん」運動のシンボルマークについて

このシンボルマークは、「早寝早起き朝ごはん」全国協議会により「親しみやすさ」に加え、「わかりやすさ」と「覚えやすさ」を考慮し、「早寝」をお月様と星に、「早起き」を太陽にシンボライズして、元気とエネルギーの源、そして太陽をイメージしたオレンジ色でマークを作成されたものです。

高松市教育委員会の取組

高松市教育委員会では、「早寝早起き朝ごはん」運動を推進しています。
子どもたちが規則正しい生活習慣を身につけるため、「生活リズムチェックシート」を作成しています。ぜひ、御家族でチャレンジしてみてください。

今こそ“生活リズム向上宣言”!

生活リズムの向上は、子どもにとって望ましい基本的生活習慣を育成し、子どもたちが読書やスポーツなど様々な活動に、いきいきと取り組む環境を形成していきます。また、「朝」が活性化することにより、地域の活力を発露させた「元気なまち」を創っていきます。
みんなで「早寝早起き朝ごはん」運動に取り組んでいきましょう!!

令和5年度「早寝早起き朝ごはん」生活リズムチェックシートによる調査結果について

5月に市内の市立小・中学校の児童・生徒を対象として「生活リズムチェックシート」を配布し、1週間にわたり基本的な生活習慣を見直す機会を提供しました。チェックシートの集計結果をまとめ、分析した調査結果は下記のとおりです。

高松市立国分寺南部小学校が「令和4年度優れた『早寝早起き朝ごはん』運動の推進にかかる文部科学大臣表彰」を受賞しました!

文部科学省では、「早寝早起き朝ごはん」運動などの子どもの生活習慣づくりに関する活動のうち、特色ある優れた実践を行い、地域全体への普及効果が高いと認められるものに対して、その功績をたたえ、文部科学大臣表彰を平成24年度から隔年で行っています。
令和4年度は、高松市立国分寺南部小学校の取組が優れた活動として表彰を受けました。

文部科学省における表彰式(令和5年2月10日)は外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。こちら(外部サイト)

令和5年2月16日に香川県教育委員会において、表彰伝達式が行われました。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは生涯学習課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎10階
電話:087-839-2633
ファクス:087-839-2624

Eメール:syakyo01@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで


以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ