このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

西春日町 北山浦の奴

更新日:2021年3月23日

伝承地

西春日町(北山浦(きたやまうら))

西春日町 北山浦(きたやまうら)の奴

昭和20年代前半には活動していた。
はじめは金毘羅さん辺りから習ってきたと言う。
約50年前は中学生になったら獅子組に入り、30歳過ぎたら奴組に、厄を過ぎたら奴の総代、そして宮総代、太鼓かき、神輿かき、宮の用事と役が移っていた。
道具は先頭から、カサ・2人で一組。ヤリ・2人で一組。イッポン(大きい傘)・3人で組。ハグマ(毛やり)2本・一組2人で6人。道具2本・2人一組で4人。
衣装は法被に前垂れ、草履。
芸(舞)は、拝殿前でカサ、ヤリ、ハグマ、イッポン、道具の順で行う。
御下がりでは獅子、触れ太鼓に続いて奴の行列が神輿の前を進む。
掛け声は「ヤー」という。
稽古は3日間位集会場で行う。

基本情報

実施主体

西春日北部奴組

実施日

庄ノ宮(しょうのみや)神社秋祭り9月23日

実施場所

庄ノ宮(しょうのみや)神社

庄ノ宮神社のマーカーリスト

お問い合わせ

このページは文化財課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階
電話:087-839-2660  ファクス:087-839-2659

(高松市埋蔵文化財センター)
 住所:〒760-0017 高松市番町一丁目5番1号
 電話:087-823-2714  ファクス:087-823-2715 

(高松市歴史資料館)
 住所:〒760-0014 高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松4階)
 電話:087-861-4520  ファクス:087-837-9114 

(高松市石の民俗資料館)
 住所:〒761-0121 高松市牟礼町牟礼1810番地
 電話:087-845-8484  ファクス:087-845-5693 

(高松市香南歴史民俗郷土館)
 住所:761-1402 高松市香南町由佐253番地1
 電話:087-879-0717  ファクス:087-879-1818 

(高松市讃岐国分寺跡資料館)
 住所:〒769-0102 高松市国分寺町国分2177番地1
 電話:087-874-8840  ファクス:087-874-8840 

(菊池寛記念館)
 住所:〒760-0014 高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松3階)
 電話:087-861-4502  ファクス:087-837-9114 
 
<文化財課>
電話:087-839-2660
ファクス:087-839-2659

Eメール:bunkazai@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

便利ナビ

  • 結婚 離婚
  • 妊娠 出産
  • 子育て
  • 入園 入学
  • 引越 住まい
  • 就職 退職
  • 高齢者 介護
  • おくやみ

情報が見つからないときは

よくある質問

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ