菊池寛アニバーサリー
更新日:2021年2月14日
菊池寛の命日である3月6日を記念し、菊池寛アニバーサリーを開催します。ぜひ、菊池寛記念館で文学に親しむ楽しい時間をお過ごしください。
期間:3月6日(土曜日)から3月14日(日曜日) (※3月8日(月曜日)は休館日です。)
菊池寛アニバーサリー
※行事内容は、一部変更になる場合がございます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、変更又は中止となることがあります。
※イベントの参加や入館の際には、マスク着用など、新型コロナウイルス感染症対策に御協力ください。
期間中毎日開催!
菊池寛クイズ
正解者には、記念館お手製のしおりをプレゼントします!(要入館料)
文豪とアルケミストのキャラクターパネルが登場!
菊池寛、芥川龍之介、直木三十五、久米正雄の4体が登場!写真撮影もしていただけます。
菊池寛先生現る!?
菊池寛の背広が出現!あたかも先生がそこに立っているような…。
記念館内の書斎再現コーナーにて、期間限定で展示いたします。写真撮影もしていただけます。(要入館料)
3月9日(火曜日)
ブラリ菊池寛 スポーツ&幕末篇
毎年人気のウォーキングイベント、今回は「スポーツ&幕末」をテーマに巡ります。
時間:10時半から12時(小雨決行)
集合:菊池寛銅像前(中央公園内)
要申込(先着20名様) 予約受付期間:3月2日(火曜日)~5日(金曜日)
※お申し込みの際には、お名前、御連絡先(電話番号)、御住所をおうかがいいたします。
※参加費無料
予定ルート:菊池寛銅像→中央公園内ホームベース→浄願寺跡の碑→馬責め場→菊池寛顕彰碑・文学碑→講道館跡(香川県庁前)(解散)
3月13日(土曜日)
菊池寛劇場
菊池寛作品の朗読など、内容盛りだくさん!
出演:劇団ドラマ・サロン
会場:サンクリスタル高松3階 視聴覚ホール
予約不要、先着100名様
お申込み・お問い合わせ 菊池寛記念館(087-861-4502)
お問い合わせ
このページは文化財課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階
電話:087-839-2660 ファクス:087-839-2659
(高松市埋蔵文化財センター)
住所:〒760-0017 高松市番町一丁目5番1号
電話:087-823-2714 ファクス:087-823-2715
(高松市歴史資料館)
住所:〒760-0014 高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松4階)
電話:087-861-4520 ファクス:087-837-9114
(高松市石の民俗資料館)
住所:〒761-0121 高松市牟礼町牟礼1810番地
電話:087-845-8484 ファクス:087-845-5693
(高松市香南歴史民俗郷土館)
住所:761-1402 高松市香南町由佐253番地1
電話:087-879-0717 ファクス:087-879-1818
(高松市讃岐国分寺跡資料館)
住所:〒769-0102 高松市国分寺町国分2177番地1
電話:087-874-8840 ファクス:087-874-8840
(菊池寛記念館)
住所:〒760-0014 高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松3階)
電話:087-861-4502 ファクス:087-837-9114
<文化財課>
電話:087-839-2660
ファクス:087-839-2659
