高松アートリンクプロジェクト2016
更新日:2018年3月1日
瀬戸内国際芸術祭2016後援事業「高松アートリンクプロジェクト2016」を開催しました。
想像性の芽をもち、既存の概念を超えて表現をする障がいのある人とアーティストが、1対1のペアになり、2人の関係性から生まれる新しい世界をかたちにしていく「高松アートリンクプロジェクト2016」作品展を開催しました。
会期中にはパフォーマンス発表や参加作家による作品解説、アーティストトークも行いました。
【会期】
平成28年10月4日(火曜日)~10日(月・祝)
9時30分~17時
【会場】
高松市美術館 1階 市民ギャラリー
(高松市紺屋町10番地4)
【入場料】
無料
作品の展示
【場所】
高松市美術館 1階 市民ギャラリー
【内容】
「高松アートリンクプロジェクト2016」参加者とアーティストが出会った作品を展示しました。
・鈴木靖生 × 岡田毅志(現代美術家)
・末沢八壽子 × 松岡美江(美術家)
・中村竜也 × 伊藤玄樹(美術家)
・長尾千春 × 高松明日香(画家)
・内田雅子 × 清水直人(美術家)
イベント
【場所】
高松市美術館 1階 市民ギャラリー
【日時】
10月7日(金曜日)
●ダンス&音楽パフォーマンス(14時~14時40分)
・障害福祉サービス事業所 朝日平成園 × yummydance(振付家・ダンサー)
ダンス発表「カラダからホニャララ」
・障害福祉サービス事業所 ほのぼのワークハウス × 岩本象一(打楽器演奏家)
ガムランなどによる楽器演奏
●参加作家による作品解説(15時~15時30分)
●山出淳也さんによるアーティストトーク(15時30分~17時)
高松アートリンクプロジェクト2016 ちらし(PDF:5,277KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは障がい福祉課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎2階
電話:087-839-2333
ファクス:087-821-0086
