このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

「たかまつ ホッとLINE」はじめました♪

更新日:2018年4月1日

 高松市健康福祉局では、子育て世代から高齢者まで、幅広く利用されている「LINE」を活用した、情報提供を開始します。
 「LINE」の友だち登録をしていただいた皆様に、本市の健康福祉に関する各種制度情報やイベント情報などを、随時、発信します。

 皆さんの「友だち」申請をお待ちしています。

友だち申請はこちら(友だち追加ボタン又はQRコードをご利用ください)

↓↓ 友だち追加ボタンはこちら

↓↓QRコードはこちら

健康福祉局のLINEの利用に際して

 高松市健康福祉局では、市民と行政との交流を促進することを目的として、LINEを運営しています。健康福祉局の各種取組のほか、イベント等の情報を随時発信します。ぜひ御利用ください。
 なお、LINEの利用に際しては、下記の「利用規約」を御一読いただきますようお願いいたします。

運用及びなりすましに関する注意喚起

LINEは原則平日の配信となります。
 ただし、緊急時には、平日以外にも配信を行います。

なお、コメントは原則として行いませんので、ご了承ください。

リンク先URLのファイルには、データ容量が大きいものもあるため、あらかじめご了承ください。

本市のLINE利用に際し、いわゆる「なりすまし」にご注意ください。
本市LINE名称は「たかまつホッとLINE」、アカウント名は「高松市」、IDは「@takamatsucity」です。
友だち登録する際は、十分に気をつけてください。

本市公式LINEスタンプ販売開始!

本市公式のLINEスタンプを販売します。
スタンプに採用したキャラクターは、本市の子育て情報紙などで活躍中のマスコットキャラクター「らっこ」です。
売上げのうち、35%は高松市の収入となり、子育て支援事業などに活用します。

1 販売価格 120円(50コイン)40種類

2 販売方法は、次の(1)又は(2)を参考にしてください。
(1)LINEから、メニューの「スタンプショップ」をタップして、「高松市公式子育てらっこ」で検索
(2)次のQRコードからアクセス

らっこスタンプ販売読み取りコード
らっこスタンプ販売QRコード(平成30年4月1日から有効)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは健康福祉総務課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎6階
電話:087-839-2372
ファクス:087-839-2375

Eメール:kenkosomu@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで


以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ