オミクロン株対応ワクチン(3・4・5回目)の接種について
更新日:2023年3月19日
追加接種(3・4・5回目接種)は、原則、オミクロン株対応ワクチン(従来株とオミクロン株に対応した2価ワクチン)を接種することになります。
過去の接種歴の違いにより、オミクロン株対応ワクチンの接種が3回目、4回目、5回目となる場合がありますが、いずれの場合でも現時点ではオミクロン株対応ワクチンの接種は一人1回です。
本市では、個別接種で接種できます。
対象者等
対象者
- 初回接種(1、2回目)を完了している12歳以上の人
- 前回接種日から3か月以上経過している人
※現時点で、一人1回。
※オミクロン株対応ワクチンの接種を希望する方は、初回(1,2回目)接種を完了させてください。
送付物
- お知らせ
- 接種券一体型予診票
- ワクチン説明書(
ファイザー社(外部サイト)/
ファイザー社(12-15歳)(外部サイト)/
モデルナ社(外部サイト))
接種券が届かない方等の接種券一体型予診票の発行・再発行
高松市外や海外から高松市に転入した人は、転入前の接種記録が高松市にないため、自動的に発行できません。接種券が必要な場合は次の申請フォームから申請してください。
なお、海外で接種を受けた人は、「予防接種済証」など、接種履歴が確認できるものの提出が必要ですので、申請受付後、担当者から連絡いたします。
その他、接種券が届かない、または紛失などで再発行を希望する人も、次の申請フォームから申請してください。
発送時期
前回の接種日から3か月経過する1~2週間前に、順次発送しています。
なお、手元に未接種回の接種券一体型予診票がある場合は、そちらを使用できます。
接種場所・予約
個別接種協力医療機関
医療機関で接種する場合、予約先は医療機関により異なります。また、予約は医療機関の準備状況等に応じで、順次、受付を開始します。
オミクロン株対応ワクチン接種協力医療機関一覧(PDF:798KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは新型コロナワクチン接種本部が担当しています。
