下水汚泥を利用した花いっぱい活動をおこなっています♪
更新日:2020年6月23日
皆さまの家庭から出た汚れた水(下水)が下水処理場で処理されたあとに出る汚泥は、窒素やリンなど栄養源がたくさん含まれているので、木くずや砂などと混ぜて、肥料としても使われています。
下水道施設課では、その下水汚泥でできた培養土を使い、花を育てています。
「培養土」ができるまで~下水汚泥のリサイクル~
(原材料)下水汚泥【右の写真】とバーク材など
↓
発酵
↓
ほかの原材料と混合
↓
製品
お問い合わせ
このページは下水道施設課が担当しています。
〒761-8012 高松市香西本町762香東川浄化センタ-・管理棟1階
電話:087-842-5421
ファクス:087-842-5423
