【募集】高松アーティスト・イン・レジデンス2020
更新日:2020年10月12日
参加アーティストを募集します!
“まちとつくる”
市内にある資源(空き家、廃校、商店街の空き店舗等)を活用し、アーティストが、一定期間滞在しながら作品制作を行うことで、地域との協働を創出し、地域に賑わいをもたらすことを目的として、アーティスト・イン・レジデンスを実施します。
地域とのつながりの中で、作品制作を展開するアーティストを募集します。なお、今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、国内において滞在又は活動している方に限って募集します。
◎ 募集期間 令和2年9月16日(水曜日)から10月21日(水曜日)まで※必着
◎ 募集人数 3名程度(団体の場合は、1団体を1名とカウントします)
◎ 活動ジャンルは問いません
詳細は、募集要項を御参照ください。
選定委員
・西村和宏氏(四国学院大学准教授/サラダボール主宰)
・山本政子氏(『せとうちスタイル』編集長、コピーライター)
・本市学芸員(近現代美術) ほか
募集要項等(ダウンロードはこちら)
これまでの実績
2015年 仏生山の記憶をたどる演劇まちあるき「パラダイス仏生山」(ぺピン結構設計)
「カラオケ高松商店街」(茂呂毅)
「商店街劇場 Shopping Street Story」(F’s Company)
2016年 「高松私立おやこ小学校」(YORIKO)
「といきのまち」「西をむいている 東にかたむいてる」(黒田大祐)
商店街探索劇「まほうは消えない。」(ブルーエゴナク)
2017年 デコレータークラブ「衝動とその周辺にあるもの」(飯川雄大)
「表現と光」(水谷一)
清水宏のひとり大河ドラマ「仁義なき水戦争~高松死闘編」(清水宏)
2018年 ODENハイザイ研究所 新生物『はいぷぅ』を育てる(アートチームODEN)
「原風景」(スペースノットブランク)
応募・問合せ先
〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
高松市役所 文化芸術振興課内「高松アーティスト・イン・レジデンス」係
TEL087-839-2636 FAX087-839-2659
E-mail:bunka@city.takamatsu.lg.jp
※一度に受信できる容量は5MBです。容量が大きい場合は、DVDなど別の媒体で郵送してください。
※電子メールによる申請の場合、土日祝日を除く3日以内に送信者に対して受付確認メールを送付します。確認メールが届かない場合、お手数ですが、上記までお問合せください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは文化芸術振興課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階
電話:087-839-2636
ファクス:087-839-2659
